活動のご紹介

私たちの仕事

私たちの仕事は「建設関連業」と呼ばれ、大きく分類すると下記のような業務になります。

  • 建設コンサルタント業務
  • 測量業務
  • 調査業務
  • 補償コンサルタント業務

具体的には、市街地、農地、河川、道路、港湾、上下水道、福祉・教育・スポーツ施設などの開発、基盤整備の工事(施工)部分は「建設業」によって担われ、工事に先だって必要となる調査、計画、設計、用地補償などの業務は行政から委託を受けた私たち「建設関連業」が担っています。下記の国土交通省のホームページでは、「日本を測る-測量業者」、「日本を創る-建設コンサルタント」、「日本を調べる-地質調査業者」として紹介されています。

国土交通省 建設関連業のホームページ

また、災害発生時に被害状況を調査し、復旧の計画を練るもの私たちの仕事です。近年ではライフスタイルが多様化・複雑化して、行政だけではなく住民もいっしょに「自分たちのまちは自分たちで創る」といった「まちづくり」の意識が大切になってきています。私たちは今後も秋田県民のための「まちづくりのパートナー」として、行政と連携・協力しながら、県土の開発と発展に貢献してまいります。

以下は、当協会の会員企業が実際に行っている業務の一例です。

建設コンサルタント業務関連

構造設計 道路 河川 まちづくり 施工計画
  • 橋梁
  • 一般土木構造物
  • 道路設計
  • 交通計画
  • 交通解析
  • 交差点計画
  • 河道計画
  • 河川構造物設計
  • 洪水氾濫区域調査
  • 河川改修計画策定
  • 堤防施設の計画設計
  • 都市計画及び地方計画
  • 公園設備
  • 宅地造成
  • 駐車場新設
  • 上下水道
  • 農業土木
  • 森林土木
  • 施工設備
  • 積算

測量業務関連

  • 基準点測量
  • 水準点測量
  • 地形測量
  • 路線測量
  • 河川測量
  • 深浅測量
  • 用地測量
  • GPS測量
  • 道路台帳測量
  • 区画整理測量
  • 地籍測量
  • 図化作業

調査業務関連

地質 地下水・水路系 土壌汚染 社会環境
  • 地盤調査
  • ボーリング調査
  • 土質岩石試験
  • 地すべり調査解析
  • 物理探査
  • 軟弱地盤解析
  • 地盤防災調査
  • 地下水等調査解析
  • 地下水観測
  • 地下水・温泉開発
  • さく井工事
  • 消雪工事計画・設計
  • 水路系統調査
  • 流量観測
  • 漏水調査
  • 環境調査・解析
  • 化学分析調査・汚染診断
  • 土壌汚染改良設計
  • 自然環境調査
  • 生活環境調査
  • 交通量調査
  • 費用対効果算定
  • 住民ニーズ分析・調査分析
  • 色彩・景観検討
  • 住民コンセンサス形成
  • 地域防災、防犯

補償コンサルタント業務関連

  • 土地調査
  • 土地評価
  • 物件調査
  • 建物調査
  • 特殊建物調査
  • 機械工作物調査
  • 営業補償・特殊補償
  • 事業損失
  • 土地調査
  • 土地評価
  • 物件調査
  • 建物調査
  • 特殊建物調査
  • 機械工作物調査
  • 営業補償・特殊補償
  • 事業損失

IT/GIS業務関連

CAD GIS ソフトウェア開発 各種図面作成サービス
  • 基準点測量
  • 地籍調査測量
  • 用地測量
  • 厳密水準測量
  • 線形計算
  • 道路設計
  • 電力管路設計
  • ガス管路設計
  • 造成設計
  • 下水道設計
  • 電子納品
  • データ入力
  • キーエントリー
  • デジタルマッピング
  • データベース構築
  • ファイリング
  • 各所システム構築
  • 画像処理
  • パンフレット作成等
  • 道路台帳管理
  • 河川管理台帳
  • 上下水道台帳管理
  • GISアプリケーション
  • 業務アプリケーション
  • インターネット
  • 情報化サポート
  • CPD
  • ファイリング
  • 公図・地形図デジタル化
  • ラスタ/ベクタ変換
  • 図面のデジタル色塗
  • 図面拡大/縮小コピー

測量の日

測量の日とは

人々がより豊かに国土を開発、利用するために、測量や地図は欠かすことのできない大切なものですが、 あまりにも身近すぎ、その大切さを忘れがちです。 そんな測量・地図の大切さを忘れないために、測量法が公布された昭和24年6月3日を記念して 「測量の日」が生まれました。

基準点を大切にしよう

全国各地に、地図上の位置や高さが正確に測定された基準点があります。

  • 三角点
    三角点は地球上の位置の基準となるもので、全国に約10万点あります。
  • 水準点
    水準点は高さの基準となるもので、全国に約2万点あります。
  • 電子基準点
    電子基準点は地殻変動の監視や測量の基準等に利用するため、全国に約1,300点あります。

測量の日記念事業

本協会では「測量の日」を記念し、公益事業の一環として、国土建設の基礎となる測量、 地図の意義や重要性に対する県民の理解と認識を、さらに深めてもらうために県内の下記の道の駅に経緯度標を設置いたしました。

平成10年

「道の駅」大太鼓の里
北秋田市鷹巣町

平成11年

「道の駅」かみおか
大仙市神岡町

平成12年

「道の駅」岩城
由利本荘市岩城町

建設コンサルタントとは

建設コンサルタントとは

国や自治体から委託を受けて、建設プロジェクトの企画、立案、調査、計画、設計、施工管理の各段階に携わり、高度な専門知識・技術を活かしたコンサルティングサービスを提供する業者を「建設コンサルタント」といいます。

建設コンサルタントは建設プロジェクトの実現に重要な役割を担う知識集団として活動を行っています。

業務例

  • 河川整備計画の策定
  • 多目的ダムの設計
  • 国土保全防災整備
  • アセットマネージメント
  • 地すべり・急傾斜地・雪崩対策
  • 道路設計
  • 橋梁設計
  • トンネル設計
  • 港湾施設設計
  • 空港施設設計
  • 都市計画
  • 土地区画整理事業計画
  • 公園設計
  • 上水道設計、下水道設計
  • 汚損生物コンサルティング
  • 環境リスクマネジメント

など、幅広い分野でコンサルティングを行います。

技術士とは

「技術士」は、産業経済、社会生活の科学技術に関するほぼ全ての分野(21の技術部門)をカバーし、先進的な活動から身近な生活にまで関わっています。また、「技術士」は、国によって科学技術に関する高度な知識と応用能力が認められた技術者で、科学技術の応用面に携わる技術者にとって最も権威のある国家資格です。

RCCMとは

RCCMとはシビルコンサルティングマネージャ(Registered Civil Engineering Conlsulting Manager)の略称で、(社)建設コンサルタンツ協会が実施する建設コンサルティング業務の管理技術者・照査技術者になるための資格です。

一般社団法人 
秋田県県土整備コンサルタンツ協会

〒010-0951
 秋田県秋田市山王6丁目1-13 山王プレスビル 5F

TEL:018-862-8050 / FAX:018-862-9183